マウスが壊れた 安くていい
2022年5月4日 2022年5月5日

PCのマウスが壊れたようだ。
左クリックしても反応がイマイチ、ドラッグは憎しみを込めて強く押し込みながらでないと反応してくれない。
要は左ボタンの接触が悪い。
新調しようと、大型電機を何店か覗くが安くても980円~、高い。
そもそも、マウスだけで種類が30種類ぐらいあり何が違うのかよくわからない。
3000円位が一般相場の様子。
しかし、こちらとしてはただの消耗品として最低限使用できればよいので最安価格を求めている。
店舗は諦め、ネットで探し500円位のを見つけ発注!
GWもあり届くのに5日位かかり、その間PC操作支障きたす。
注文後にふらっと寄ったヨドバシ店頭で580円のマウス発見!こればよかったと後悔。
何とか待ちわびたものが届き、うまく動作するか心配だったが(安いから)無事動いた。
超絶快適。 500円レベルで超絶満足。 果たして3000円レベルは、この感動をどれだけ超えるんだろ?
ワイヤレスも充電式だったり、乾電池タイプだったりでコスパや合理性を考えて有線にしたが今時期は有線がマイナーであり、商品数も少なかった。