多摩動物公園へ TAMA ZOO

京王線多摩センターからモノレールへ乗り換え。

モノレール下車し、周りを見渡すと駐車場が見えた。 大型バスが7台位駐車されている。

嫌な予感…、

チケットを購入し入場すると、300人規模の小学生と同時スタートで園内を回りだす

不審者と思われたくないので、足早に人気の少ない道へ。

もう、どこに行っても子供だらけなので、なるべく群がりの少ないところから観賞する

土日は混雑必須なので、平日を狙ってきたが遠足などのバッティングからは逃れられない。

※閲覧注意!!

森などに入ると存在している怖いやつ。

光沢や輝きに価値を置く宝石と例えると、確かにプラチナ級。

キリンとペリカンの共存

モノレールは高いところを走るのでちょっとしたアトラクション気分

魅了するマンホール

hiropiro
  • hiropiro
  • デブエットに励むアラフォーです。  
    資格のこと、旅先のこと、日常生活のことを書いていこうと思います。

    英検、簿記、FP、電気工事士、ボイラー、危険物、水上安全救助士…。

    47都道府県周りました。海外は16か国ほど。(エジプト、イタリア、フランス、シンガポール、モンゴル…) 
    格闘技(17年)、マラソン(3時間半)、水泳、カート等色々やったりしてました。
    神奈川出身、山口在住半年、栃木在住数か月。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です