安中市 学習の森(ふるさと学習館)

マップで行くルートを決め、いざ行くと軽自動車一台でも厳しい道幅で山間をぬっていく。

道中、幼い杉が…。

伐採からの、成長の早い杉を沢山植えて補う作戦も結局花粉蔓延を招いており、山梨につづく花粉の多い土地へ。

江戸から京都へ続く中山道の宿地でもあった様だ。

製糸器

妙義山、榛名山、赤城山、どれも似た感じ。

かつて、この群馬安中市も海だった証拠がこれ。

桜も咲き始め多様す。

奥は、浅間山。

#安中市

#杉花粉

#カイギュウ

hiropiro
  • hiropiro
  • デブエットに励むアラフォーです。  
    資格のこと、旅先のこと、日常生活のことを書いていこうと思います。

    英検、簿記、FP、電気工事士、ボイラー、危険物、水上安全救助士…。

    47都道府県周りました。海外は16か国ほど。(エジプト、イタリア、フランス、シンガポール、モンゴル…) 
    格闘技(17年)、マラソン(3時間半)、水泳、カート等色々やったりしてました。
    神奈川出身、山口在住半年、栃木在住数か月。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です