統一教会、ビットコイン、西野亮廣
2022年8月21日

最近話題の宗教について、
政治家がらみで弱者から金を吸い上げるのはどうかと思うが、献金として納める側も問題ありかと。
一個人としては、献金に一切興味なし。 献金して何かリターン目的なのか自己満なのか。。。
結局、情弱だったりメンタル弱い系が陥ってしまうのか。
しかし、精神的な支えがほしい人には宗教は必要な気がする。 だが、金銭徴収には気を付けてほい。
キングコングの西野さんのサブスク、エンタメ研究所オンラインサロンメンバーが大きく減少。
多いときには7万にを超えていたが、最近では4万人ほどのようだ。
3万人減なのだ。 しかし、入会も退会も気軽に自由だからこその流動性なのだろう。
これが、悪質であればなかなか辞めれないなどトラブルに発展するのだがそんなことはない。
ちなみに月額980円。 退会者3万人 × 980 =29400000
つまり会員が7万人いると、おおよそ7000万円/月 集まるのだ。 恐るべし。
タバコ代や酒代に費やすなら、入会して有益情報を得るほうがよっぽど得と見る。
ビットコインバブル崩壊?
一時、600万円前後をキープしていたのに現在では300万円前後。
デジタル通貨なのでハッキングによる暗号資産流出事件など、利用者保護の観点で不安な部分もあるのだろう。
希少性や将来性で上昇していったが、ある程度まで登ったら1抜け2抜けとタイミングを見て抜けた人が利益大で逃げ遅れた人はマイナスになり、そこで辞めたら損だと思いまた上昇することを期待して抜けれない。
投機的要素もあるので、目利きができないと危険である。
#統一教会
#西野 エンタメ
#BTCバブル