ビジネス 20 11月 2022 配送求人 人材不足 外部依頼 卸業を営む企業で話を伺った。 仕事柄、配送員を雇用しているのだが増員したく求人を出しても人が集まらないようだ。 その背景には、ドライバー不足の昨今、雇われてどんなに頑張っても固定給20万前後よりも個人事業主として配送業務を請け負うほうが断然稼ぎが違うからであろう。(個人で請け負えば同じ業務量でも30… 続きを読む
その他 19 10月 2022 パソコンが使えなくなった oxc000012d ネットを開くとすぐにフリーズしてしまい閲覧が全くできない。 再起動を繰り返すも改善されない。(当然) 『アプリケーションを正しく起動できませんでした(0xc000012d)』 と、何度も出てくる。 どうやら、仮想メモリを設定する必要があるようだ。 仮想メモリの計算方法 スタートボタン上で右クリック… 続きを読む
ビジネス 3 10月 2022 PC用スピーカー USB接続のみ 安価でコンパクトなスピーカーを購入。 ドライバーインストールもなく、USBをさすだけでよいのでコスパも手間もクオリィも悪くない。 一昔前は、スピーカーだけで電源を必要としてたが今ではUSBだけですぐ使えるものもあるんだなと。 非常に楽で便利。 いい買い物だ。… 続きを読む
ビジネス 19 9月 2022 配送業務 運送業 辛いこと ※個人的感想 運送でも、大型トラックで日本をまたぐものから、地域での個人宅への配送まで幅広くある。 今は、ネットでの買い物や中古売買サイトも盛んでドライバー不足ではあるが。。。事故も多い。 私が運んでいたのは医療にかかわるもので、納品先は医療機関である。 エリアとしては県内。 各医療機関を回り、荷物を届ける。 そ… 続きを読む
その他 29 8月 2022 横浜地方裁判所 傍聴 長年行きたいと思っていた傍聴。 やっと実現! 12時頃到着。 まずは、傍聴者用入り口から入り 手荷物検査を受ける。 飛行機の搭乗ゲート前と同じ。 見学・傍聴案内 傍聴の手引 | 裁判所 (courts.go.jp) ネットで調べると、10時~16時あたりがメイン時間のようだ。(7、8月は10… 続きを読む
ビジネス 16 7月 2022 jins ブルーライトカット 職場PC用に購入。 カット率40% デザインチックでオシャレ感有って良い。 プラスチックフレームより、こういった細身のフレームがインテリ感を感じる。 なによりもフレームが細いので視界良好。 #JINS ブルーライト… 続きを読む
ビジネス 25 6月 2022 雇用するリスク 雇用される側の理不尽 先日聞いた話。 ある企業で、営業職にて1名中途採用。(試用期間が3か月設けられている) 正社員である。 職種は、営業職なので車を運転しで顧客を回る。 ※試用期間は、採用後に当人のスキルや適性、勤務態度等見るためである。 当然、パフォーマンスが低かったり、勤務態度が悪ければ試用期間中の解雇は十分ありう… 続きを読む
ビジネス 24 4月 2022 「我が闘争」 堀江貴文 成田悠輔 福岡県八女市で育ち、小学生当時から同世代とはレベルが違い中々共感することもできない。 進学校に入り、東大受験も半年あれば大丈夫と逆算し見事 受験勉強半年のみで東大合格。 今思い返しても、当時は話が合う人がほとんどいなかったようだ。 それは、根本頭脳が違うからであって、大学ではそのあたりは楽になったよ… 続きを読む
ビジネス 22 2月 2022 2021年分(令和3年)確定申告 1年ぶりにこの時期が来た。 非常に億劫で取り掛かるまで憂鬱で、気持ち作りをしてから行動へ移行。 まず、給与所得分の源泉徴収票を用意して空欄になっている「給与所得控除後の金額」と「所得控除額の合計」を埋める作業。 年収180~360万の場合は、(収入×30%+8万)➡この額を年収から引く… 続きを読む
ビジネス 12 2月 2022 プラットフォーム革命 ツイッター、FACEBOOK、e-bay、アリババ、ドットコム、エアビーアンドビー等世界中でシェアされているプラットフォームがある。 手間をなくし、人と人をつなぐ。 すなわち、サプライヤーと消費者、様々なコミュニケーション。 単に作ればそこに人が集まるわけではなく、魅力的人物の参加や魅力的なサービス… 続きを読む